忍者ブログ

手を繋いで殴り合え

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カバーとふろくカバー

ふろくカバーが仲良さ過ぎて禿げた
http://comshoblog.shogakukan.co.jp/msun/Waltzふろくカバー.jpg

はじめてのお祭りを全力で楽しんだんですねわかります。
ポカーンと口あけてるけど、本当にこういうの知らないんだな。
蝉だって岩西と会う前でも興味があったら自分で行ってみるだろうから、これは岩西がわざわざ女物の浴衣買ってきて着せたとしか思えませんね。岩西はわざと女物選んできたのに浴衣の違いなんて知らない蝉はそのまま着てしまう…と。しかも岩西は着付けまでできてしまう…と。
そしてオフ西(オフの日の岩西)が想像以上にラフだということがわかりました。着飾らなさすぎて眼鏡チェーンまでついてないw
髪をセットしてないということは今日は1日中オフで事務所も完璧に閉めて蝉と遊んでたんですね。
射的とかヨーヨー釣りとか、蝉はでかいのがとれるまでムキになってやりそうw

あ、そうそう。話は変わりますが蝉MAD、本編は完成しました!
あとはおまけを描いて編集です…。
 

PR

ピンクぶっかけ

4eb77b84.jpg


深夜のテンションで適当に塗ってたら色キチな結果になったよ☆
目に痛い原色大好きです。うまく使えませんがね!
私は好きなキャラにピンクの液体をぶっかけるのが好きなようです。

最近蝉の私生活を想像すると異様に滾るのですよ。
ほら、普通漫画ってキャラが一番活躍してるところしかほとんど映さないじゃないですか。
なので普段見せない部分の、たとえば朝起きて、顔を洗って歯を磨いて朝ごはんつくって食べて…っていう、そういう生活している部分が見えると、そこに「生きてる」ように見えてくるんですよね。跳んで走ってナイフ振り回して活躍してる蝉も大好きですが、オフの日の蝉ってのも見てみたいです。
もっと魔王売れておまけ小冊子みたいなの付録で付くようにならないかな。


ところでこれこれを組み合わせた「ゴリラララ!!」ってのを思いついたのですが、誰得すぎるのでやりません。俺得ですらないww
同じゴリラならゴリラズでやれって話ですよね。しかしキャラが足りない!

誰かの役に立ちたい病

4312a46a.jpg

「その髪、長いと邪魔だろう」
「はっ?」
「結ってやる」
「いや…」
「結ってやる」
「……(折られやしねぇだろうな、首)」

誰かの役に立ちたい病の末期症状です。
原作読んだかんじだと大藪さんはさわやかな兄ちゃんってかんじですが、waltz大藪はむっつりもっそりしたやさしいひとだといいと思います。
もうちょっとでゲッサン!!
今日は雨だけど早売り狙いにいきますよ。濡れてでも!

ジャーマネ生きててくれ!
そして大藪さんと話したりスキンシップしたりすればいいじゃない!

バナー描きました


ストライキ気味で暗い帯が出てた店PCのほうのモニターちゃんが、ここ2・3日機嫌が良いようできれいに映ってくれます。
しかしあの帯やら映らなくなったりやらはなんだったのだろう…?


岩西の銃

岩西の銃ってS&W M19 コンバット・マグナムでいいのかな?
似てるんだけどグリップが違うし…